株式会社AXCIS
お問い合わせはこちら

不動産の一括借上げの評判、実態。(市場への疑問)

不動産の一括借上げの評判、実態。(市場への疑問)

2020/02/09

不動産の一括借上げの評判、実態。(市場への疑問)

不動産の一括借上げの評判、実態。

この時期は安芸高田町の管理釣り場に、日本淡水魚の中で一番大きい幻の魚「イトウ」を狙いに行きます。子供の頃の釣りバイブルだった「釣りキチ三平」に出てくるんですが、北海道でネズミのルアーで2mくらいのを釣っていました。北海道の淡水魚ですが、この釣り場にも放流しているようなのです。釣れたことも他の人が釣っているのも見たことは一度もありません。正に幻!私の釣果で一番大きかったのは、ブラウントラウトの60㎝で、ほとんどは20㎝前後の魚ばかりです。でも、いつか必ず・・・ゲットします!

帰りにいつもと違う道を大回りして、普段はまず行かない地域の探索をしてみました。古い団地があり、コンビニやスーパーは近くになく、田舎の山間の団地で明らかに住んでいない家がかなりありました。場所によって、これからもこういった団地は増えていくんだろうと思います。団地に活気がなくなるのはとてもさみしいですね。こうなったら売りにくくもなってきます。

土地の価値も、人が住むところ、住まないところ。売れるところ、売れないところ、格差が出てくるのでしょうね。

前回からのつづき、

「そもそもこんなに建てて大丈夫なのか?供給過剰では?」市場への疑問。

この疑問は、大東建託がどうというよりは業界への疑問になります。「建てすぎ!供給過剰だろ!」「少子化なのに、供給過剰だろ!」よく耳にしますがなにをもって言っているのか訳が分かりません

古くなった建物はいずれ解体されて滅失します。築40年以上の集合住宅がこの地域に何棟、何戸あるのですか?新築戸数と滅失戸数の割合はご存じですか?わかって言っているのでしょうか。地域個々で問題は当然ありますが、一緒くたにまとめすぎです。例えば府中町の地主さんが18戸のアパートを建てるのに「少子化だしな~。」と悩んでいました。「うぅむ!?」って感じです。何十年後の話をしているのでしょうか。今の府中町の人口比率や伸び率を考えても、少なくとも35年間は18戸が市場に与える影響は何もありませんし、入居に影響があるほど人も減りません。心配するところが的外れです。他の地域も同じです。そこの地域、エリアがどうなのかだけの単純な話です。もちろん気を付けないといけない地域もあります。明らかに、供給過剰と思えるエリアは有りますし、地域によっては新築よりも滅失件数の方が多い所もあります。営業マンの言っていることを鵜呑みにせず、振り回されないように注意しましょう。

新聞やニュースで言っていることを真に受ける前に、わが身の事であれば調べることが大切ですせっかくのチャンスがパーになってしまいます!何度も言いますが、事業が市場に受け入れられるかだけの話です。おいしいラーメン屋には遠くても行きますが、まずい所には安くて近くでも行きません。

賃貸事業をやるならば、場所はどうなのか、需要のある間取りはどうなのか、駐車場の割合は大丈夫なのか、家賃は適切かetc、考えることはたくさんあります。市場に選ばれる賃貸事業(商売)を行えば、怖いものは有りません!!本当に供給過剰なのか、自分の目で見て判断しましょう。

 

次回、

「ブラック企業で販売にモラルがないのでは?」会社・社員への疑問

へつづく、

不動産の一括借上げの評判、実態。(市場への疑問)

こんなのが結構釣れます。

「フィッシングレイクたかみや」です。初心者も楽しめます!

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。